評判DBで私の会社が★1…どうやったら評価があがるのか調べてみた!

こんにちは、あおいです。

ようやく緊急事態宣言全県解除~~~!もういい加減コロナ飽きました!!
これからは飲食店も22時まで営業できるしショッピングモールも時短営業で営業再開。
なのでさっそく週末は母と買い物に出かけようと思ってます♪

やっぱり再開してすぐは心待ちにしていた人たちが沸いて激込みですかね…
でもそんなときの為に朝イチで出掛けるという作戦を立ているのできっと大丈夫っ
良い購入品があればブログでも紹介したいと思います。

全然関係ありませんが、昨日のテレビでEXIT(お笑い芸人)のりんたろー。が
1ヶ月間の自粛生活で12キロ痩せたと言っていてびっくりしました。
100%の自炊や睡眠をしっかりとっていたそうですが、それだけで12キロ痩せられるとか
逆にこれまでどんな食生活を送っていたのかが気になりましたw

さて今回も、私の中で沸騰中の企業の評判サイト、評判DBについて気付いたことや調べたことをまとめていきます(*”*)

そういえば私、コロナと評判DBの内容しか書いてない気がする…w
でもいいんです。ほぼ自己満ブログなのでね(`・ω・´)♪

評判DBで私の会社が★1でした…

前回の記事を書いた時に私の働いている会社を評判DBで検索したんです。
そしたらなんと、評価が★1であることが判明しました。
…★1って結構低くないですか?w

大手企業とまではいきませんが、有名だし社員数も多いのでびっくりです。
ネットの評判はあまりよくないのかな?
今回のコロナ影響でもマスクやアルコールの支給があったりで社員の評判はいいのにな( ◠‿◠ ) ?

まず、評価が低くなる原因としては次のことが挙げられるようです。

  1. 民間調査機関が提供している企業情報が悪い
  2. Web上の評判が悪い(企業に関するWeb・SNS・口コミ等の評価)
  3. 評判DB上の「良い👍」「悪い👎」評価
  4. 企業関係者の情報入力内容が薄い、または全くない

つまり、これら全て改善することで低スコアだった会社も高評価が獲得できるようになるという訳ですね!

さっそく詳しく見ていきましょう。

hyouban-db.com

評判DBのスコアが低い会社でも評価を上げられる?

スコアが低い会社でも、努力次第で評価を上げることができます!

上記で挙げた4つは以前投稿したブログで「企業の評判を測る評価指標」として紹介しましたが、今回は”スコア評価を上げる方法”というところに重点を置いてまとめてみました(*’ω’*)

<民間調査機関が提供している企業情報>

民間調査機関が提供している企業情報には、赤字や黒字、倒産といった会社の業績などの情報も含まれています。
そもそもの会社の業績が悪ければ、評判DBでの評価も比例して低くなってしまいます。

つまり、会社自体の業績や動向が良くないと評価にも繋がらないということですね。

でも会社の業績が良いか悪いかなんて、ネットで検索してもなかなか出てこないものだと思うので、民間調査機関がリサーチし集計した結果が評判DBだけで確認することができるのはすごいです!

<Web上の評判(企業に関するWeb・SNS・口コミ等の評価)>

評判DBではWebニュースやSNS、掲示板といった評判口コミサイトから企業の書き込みを集計し、AI分析によってポジティブネガティブ判定をしています。

誰でも書き込みができて、あらゆる口コミが存在するインターネットなので
中には事実無根な口コミもあったり、風評被害を受けている会社があります。

特に多いのがSNS上での炎上🔥🔥🔥

↓↓SNSから広まり炎上した大手回転寿司チェーン

getnews.jp

また、つい最近にはアルバイトによる迷惑行為で被害を受けた飲食店がニュースになっていましたよね。
このようにSNSは瞬く間に世間に広まり報道され、会社の不祥事が世間に晒され批判されてしまいます。

こういった風評被害や炎上は、企業にマイナスイメージを与えるだけではなく
企業名で検索した際の検索エンジン上にネガティブワードとして表示されてしまいます。

例えば「不祥事」「パワハラ」「事件」などはよく見ますよね(‘_’)

このようなワードが表示されているだけで企業のイメージは悪くなるもの;

これってどうしたら消えるのでしょうか。

調べてみると検索エンジンやWeb上のリスク対策を得意とする業者をいくつか見つけたので、そういった専門業者にお願いしてWeb上をクリーン化することが、高スコアを狙う上で重要だと言えますね。

<評判DB上の「良い👍」「悪い👎」評価>

これは評判DBを見ている私たち就活生・転職者のようなユーザーが企業に評価をつけることができるものなので、上記で挙げたようなWeb上のリスク対策を行うことで一般ユーザー側の評価も良くなり、高評価獲得に繋がるのだと思います。

<企業関係者側の情報入力が重要>

企業関係者が入力する自社の情報を詳しく記載し、新しい情報があれば随時更新していくことで高評価を狙うことができる仕組みになっています!

私たち求職者は、企業の情報をインターネットで知ろうと思ったときHPや口コミサイトで情報収集すると思うんです。
「辞めたい」と思う人たちが募って書き込んでる評判サイトは嘘か本当か分からないし、企業のHPにも最新情報ってあまり更新されてるイメージがないので、この評判DBのスコア機能があることで企業側が情報公開してくれるきっかけが生まれるのではないかと思いました!
つまり、双方においてメリットがある仕組みだということが見えてきます(*’ω’*)!

評判DBのスコア評価を上げる方法とは?まとめ

今日は、評判DBのスコア評価を上げる方法をまとめていきました。

Web上に出てくるネガティブなニュースやブログ、掲示板。さらに検索エンジンの中に潜むネガティブワード等をできるだけクリーン化できれば、評判DBの評価だけでなく、世間の評価も比例して良くなっていくという事が分かりました!

つまり”評判DBで高スコアを狙う”ということは、
評判DB内だけでなく世間一般の高評価も狙えるということですね|д゚)

となると私の勤めている会社に悪い書き込みがあまり見当たらなかったということは、業績があまり良くないのかな??w
あとは情報公開についても、もっとがんばってもらいたいものです!

ではまた~