【韓国】ブラックデーは食べ物も黒!チャパゲティにキムチのせて美味しく楽しい記念日にしちゃおう♫

日本には2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続き、4月14日の「オレンジデー」なる記念日があるって皆さん知ってましたか(✽ ゚д゚ ✽)🍊?

オレンジデーは“第三の愛の日”とされていて、家族や友人、恋人など大切な人にオレンジにまつわるものを贈り“愛を深める日”なのだとか!

そしてお隣、韓国にもバレンタインデー、ホワイトデーに続き毎年4月14日に行われる「ブラックデー」なる記念日が存在しています。

それは日本の愛を深めるオレンジデーとは異なり、韓国のブラックデーは“恋人がいない人”が集まって黒い服を着て黒い食べ物を食べるという、韓国オリジナルの非公式記念日なんです!笑

街に真っ黒集団がたくさん出没するなんて、なんかちょっとワクワクしますが・・YoutubeやInstagramを覗いても、たくさんの投稿があります🙄🖤

そこで今日は、韓国オリジナル記念日「ブラックデー」の様子や黒い食べ物「チャパゲティ」について調べてみたので、日本の寂しいぼっちの方々!よかったらブラックデーを体験してみてくださいね(*’ω’*)🖤🖤🖤

ちなみに黒い食べ物「チャパゲティ」は私も好きでたまに食べますが、キムチやチーズなどアレンジを利かすと倍美味しいので、おすすめのアレンジ方法も一緒に紹介していきます♫

韓国オリジナル非公式記念日『ブラックデー』はとにかく真っ黒!

韓国のブラックデーは、バレンタインデー、ホワイトデーに何も貰えなかった人や恋人ができなかった寂しい男女が集まり慰め合う日とされています。

その名にちなんでドレスコードは「黒」、食べ物も「黒」なんです!

とにかく真っ黒い服装で真っ黒い食べ物を食べるぼっち記念日👀✨笑

でも実際、その場に集まった男女はパートナーがいない者同士なので、合コンモードになることもあるみたいです(〃ω〃)🖤

こちらが実際のブラックデーの様子👇

そしてこの真っ黒い食べ物の正体は、韓国風ジャージャン麺!!!

中でもクセになる“悪魔の味”として人気なのが辛ラーメンでおなじみのメーカーから発売されているインスタント汁なし麺チャパゲティです。

日本人では見慣れないインスタント麺かもしれませんが、韓国人にとってはソウルフードとして愛されている食べ物なんですよ🇰🇷✨

日本でも新大久保やドンキ、ネット通販で購入できるので、私もたまに食べてますが、キムチやチーズ、目玉焼きなど好きなトッピングでアレンジすると美味しいんですよね。

私はダントツでキムチ×チーズ派です💖

ブラックデーの黒い食べ物!チャパゲティってどんな味!?キムチと相性抜群?

韓国では週末のお昼はラーメンかチャパゲティかというくらい、親しまれているチャパゲティですが、私も初見は「真っ黒カラーのチャパゲティ…味大丈夫そ?」って思っていました;笑

でも、甘辛くて香ばしい濃厚味噌ソースがモチモチ麺と絡まって、それが絶妙に美味しいんです!!

クセになるような、人気の理由もよくわかります✨

しかも辛くないのでお子様でも食べられるんですよ(*’ω’*)

「幼い子供にインスタントラーメン食べさせるの!?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、韓国ラーメンといえば\辛ラーメン!/と私達が思い浮かぶほどインスタント麺の文化が根強いので、子供の頃からインスタント麺を食べさせている家庭も少なくないんです🇰🇷

もっというと、韓国料理の大定番「キムチ」もまた、韓国の子供たちが小さい頃から食べているソウルフードなんです(*’o’*)ノ

韓国では2歳前後の頃からキムチを食べ始める子が多いらしく、離乳食後からキムチ入りのお粥が出されることもあるそうですよ!
また小学校の給食メニューでもキムチチャーハンが出されたりと、子供たちに大人気☆

ただ、そのまま食べる時はキムチを一度水ですすいだり、スープに入れて食べたりと工夫してあげているそうなのでご安心を*
でもキムチは発酵食品なので、逆に小さい頃から健康意識が高い✨とも捉えられますよね。笑

韓国の国民食「ネギキムチ」とチャパゲティも相性バッチリ◎

青ネギの一種であるわけぎで作ったキムチ「ネギキムチ」は韓国のソウルフードの1つです★

香味野菜ならではのガツンとくる風味やシャキシャキ食感がクセになる、韓国人が大好きな珍味なのですが、この“ネギキムチとチャパゲティを一緒に食べるのは国民のルール”とまで言われているほど実はチャパゲティとの相性抜群な組み合わせらしいですよ(*’v’*)

作り方を調べてみると、意外と簡単10分だったので私も今度作ってみようかなと思います✨

▼ネギキムチの簡単レシピ|macaroni▼

ちなみにスーパーで売ってる小ネギやニラでも代用OKで、チャパゲティ以外にもおうち焼肉やラーメン、チャーハンにトッピングしても美味しいそうですよね~*

チャパゲティ人気アレンジ5選★映画「パラサイト」で話題のチャパグリとは?

あおい
あおい
チャパゲティはアレンジも自由自在♫
★チャパゲティ人気アレンジ7選★
・キムチ
・チーズ
・チャパグリ(チャパゲティ×ノグリラーメン)
・お肉(牛サーロイン、豚バラなど)
・ワンマンドゥ(餃子)

 

キムチやチーズ、目玉焼きなどはイメージがつきやすいと思いますが、中でも挑戦してほしいのが「チャパグリ」です!笑

チャパグリはチャパゲティとノグリラーメンを掛け合わせて作った食べ物で、2019年に世界中で大ヒットした韓国映画「パラサイト 半地下の家族」での食事シーンが話題になり食べる人が急増したアレンジレシピです。

ノグリラーメンは海鮮の旨味が濃縮されたラーメンなので、チャパゲティの焦がし味噌とも相性抜群!
農心ジャパン公式でも、すでにMIXされたチャパグリが販売されているほどです(〃ω〃)🖤

ぜひチャパグリ、名前もなんか可愛いので気になる方は食べてみてくださいね!

さて、話は韓国のブラックデーに戻りますが、2023年は日本でもブラックデーが開催しているんです!!!

【日本で味わうブラックデー】ときわ亭×チャパゲティのコラボが熱い!!

4月14 日は “ぼっちの日” ?! 恋人のいない男女が韓国風ジャージャン麺を食べる「ブラックデー」にちなんだキャンペーンを開催!
農心ジャパンでは、2023年のブラックデーに合わせて、韓国風ジャージャン麺「チャパゲティ」と、ホルモン焼肉チェーン ときわ亭とのコラボレーション企画の実施を決定いたしました。ときわ亭は若者が友人同士で楽しく過ごせるお店。ブラックデーにぴったりの焼肉屋です。

NEWS|株式会社農心ジャパン

なんと現在「ホルモン焼肉チェーンときわ亭」「農心ジャパン」がコラボし、ブラックデーにちなんだイベントを開催中!!

キャンペーン期間中にチャパゲティを注文すると、先着30名様限定オリジナルコラボBLACK Tシャツをプレゼントしてくれるそうです(✽ ゚д゚ ✽)🖤🖤🖤

ときわ亭のおすすめは、お肉とキムチ、チャパゲティをサンチュに包んで食べる食べ方だそうで、美味しそうだしブラックTシャツもかわいすぎますよね(✽ ゚д゚ ✽)🖤🖤🖤

ときわ亭×ブラックデーキャンペーンの詳細
【店舗名】ときわ亭
【期間日時】2023年4月13日(木)~28日(金)
【実施店舗】ときわ亭大宮店・渋谷店・池袋東口店・相鉄五番街店・横浜西口店
【企画内容】当該店舗にてチャパゲティの販売を実施し、注文してくれた方先着30名にオリジナル【のコラボTシャツをプレゼントいたします。
【提供メニュー】農心「チャパゲティ」 ※別途トッピングも
【価格】499円(税込み)

※キャンペーン期間中であっても、早く販売終了することもございますのでご了承ください。
ときわ亭HP株式会社農心ジャパン「チャパゲティ」

もう寂しくない!ブラックデーは皆でチャパゲティパーティしよう♫

今回は韓国オリジナルの非公式記念日「ブラックデー」についてあれこれご紹介してきました!

恋人がいない人達が集まって、黒い服を着て黒い食べ物を食べるという独特なイベントだったと思いますが、おひとりさま同士集まれば出会いのチャンスもあります(*’ω’*)💖

日本ではあまり浸透していませんが、ときわ亭でのコラボも真っ最中なのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか🖤

ちなみにインスタで「#ブラックデー」と検索すると・・皆さん結構楽しんでいましたよ👀✨